2019/06/17追記
2019/06/11からSUGIZO feat. GLIM SPANKY【めぐりあい】がフルサイズで配信されました!
無料視聴あります!↓「グリムスパンキーめぐりあい」で検索してください。
2019年機動戦士ガンダムが40周年を向かえたということで色々と盛り上がっていますね!
時代も平成から令和へと変わった所です。(現在209年5月4日)
2019年4月29日深夜0:35~NHKで放送が始まった『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』見ましたか?(関西地方は毎週月曜1:09~)
🌏NEWS🌏
4月29日よりNHK総合テレビにて放送される『#機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』第1弾エンディング主題歌として、過去のガンダム劇場版主題歌「めぐりあい」を #SUGIZO さんがアレンジ・演奏・プロデュース #GLIMSPANKY が歌唱&ギター演奏での参加決定!https://t.co/SeIZYILAR1
— GLIM SPANKY (@glimspanky) 2019年4月18日
公式サイト:http://www.gundam-the-origin.net/tv/
私は仕事柄、毎日朝3時半か2時半起きなので録画して見ました←(どうでも良い情報(笑))
アニメ自体は「一年戦争」以前の過去の物語。
シャアやセイラさんがまだ小さい時の頃から始まるという初代ガンダム世代にはとても興味のある内容ですね!
でも私が今回一番衝撃を受けたのがこの第一話の最後のエンディング曲を聞いた時でした!
カッコいいんですけど・・・
この歌声凄いなって・・
これ歌ってるのって誰なんだろう?(ファンの方すみません)
ってことでこの「めぐりあい」を歌っていたGLIM SPANKY(グリムスパンキー)について調べて見ました!
🎟TICKET🎟
#GLIMSPANKY
7/7(日)東京・新木場STUDIO COAST
「LOOKING FOR THE MAGIC Tour 2019」
追加公演"EXTRA SHOW"
アルバム収録曲に加えツアー未演奏曲も披露するエクストラな内容です💫FREAK ON THE HILL会員最速先行予約は本日23時締め切り☞https://t.co/55CW4elnbE
※スマホのみ利用可 pic.twitter.com/W6SjfHlxfQ— GLIM SPANKY (@glimspanky) 2019年4月7日
スポンサーリンク
TV版「ガンダムTHE ORIGIN」エンディング主題歌第1弾【めぐりあい】GLIM SPANKY
この曲は1982年に公開された【劇場版 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編】の主題歌「めぐりあい」を「GLIM SPANKY」がカバーしたもの。
今回は総合音楽プロデューサーに元LUNA SEAのSUGIZOさんが抜擢され、アレンジ、演奏、プロデュースを務めています。
From Budokan with Love 0531🤣. pic.twitter.com/60D05tkiJk
— SUGIZO (@SUGIZOofficial) 2019年6月2日
この「めぐりあい」
当時は故井上大輔さんが歌っています。
こちらが公開当時の故井上大輔さんの歌う【めぐりあい】
やっぱり名曲ですね!
色々なシーンが思い出されて泣けてくる方も多いんじゃないでしょうか?
この曲は若い頃に聞いた時より40代後半になった今の方が物凄く心に染みるような感じがします。
「GLIM SPANKY」!!
まぁ私がファンになったから調べてるんですけどね(笑)
GLIM SPANKY(グリムスパンキー)
松尾レミさんと亀本寛貴さんの男女ユニット。
松尾レミさん~(まつおレミ)1991年12月7日生まれ、長野県豊丘村出身。
ボーカル、ギターを担当しほとんどの楽曲の作詞・作曲を担当している。
春のお散歩2💎今年も桜にまみれました。(1枚目2枚目見比べると真顔と笑顔、なんか謎にキャラ違うよね。心は同じなんだけど。) pic.twitter.com/uU2HXRRH4I
— 松尾レミ (@remimatsuo) 2019年4月18日
🔥💘🔥明日は京都磔磔!このTシャツお気に入り。 pic.twitter.com/5WZldgb377
— 松尾レミ (@remimatsuo) 2019年4月8日
亀本寛貴さん(かめもとひろき)~1990年8月24日生まれ、長野県飯田市出身。
ギター、作曲担当を担当。
🌅NEWS🌅#GLIMSPANKY
オフィシャルモバイルサイト
『FREAK ON THE HILL』亀本寛貴のゆるゆる動画
「KAME-CHANNEL」更新!https://t.co/55CW4elnbE
※スマートフォン限定サービスとなります。"落ち着いて作業の出来るスペース作り"を目指すスタジオでいつも通り落ち着きがありません🐢 pic.twitter.com/kCX9UgESg0
— GLIM SPANKY (@glimspanky) 2019年2月6日
【インタビュー】GLIM SPANKYが4thアルバム『LOOKING FOR THE MAGIC』で一層の深化を遂げたワケ #GLIMSPANKY | https://t.co/oIVqvocbag pic.twitter.com/QjaBROnxiI
— SPICE[音楽情報メディア]/e+ (@spice_mu) 2018年11月24日
- 2014年6月11日、1stミニアルバム「焦燥」でメジャーデビュー!
- 2015年2月18日に1stシングル「褒めろよ」発売
- テレビ東京系ドラマ「太鼓待ちの達人~正しい××のほめ方~」の主題歌に採用される。
- 2015年7月22日に1stアルバム「SUNRISE JOURNEY」リリース。
- 2016年7月20日2ndアルバム「Next One」リリース。
- 2017年9月13日3rdアルバム「BIZARRE CARNIVAL」リリース。
- 2018年11月21日4thアルバム「LOOKING FOR THE MAGIC」リリース。
- その他、シングル、ミニアルバム多数リリース。
映画、CMソング、ドラマ、アニメ等の主題歌に20曲以上が使われている。
その中で筆者が「あっ!この歌もGLIM SPANKYだったんだ~」
と思ったのがこの曲!これもカッコいい歌だったんで頭にしみついてました!
「MOVE OVER」
まとめ
今回、筆者はガンダムオリジンからこのGLIM SPANKYを知りファンになった訳ですが私と同じようにガンダムから初めて知った方も多いのではないでしょうか?
筆者は現在40代後半ですが、普段聞く曲って昔から大好きだったアーティストを繰り返し聞くことが多く、新たにファンになるということが非常に少ないんですよね。
そういう方って意外と多いのではないでしょうか?
でも今回は松尾レミさんのハスキーな歌声が凄くカッコ良くて一発でファンになってしまいました!
これから他の曲も沢山聞いてみようと思います!
それでは!
フルサイズ【めぐりあい】はこちら↓
MOVE OVER最安値↓
スポンサーリンク