こんにちは!
2019年3月29日(金)からユニクロでガンダムTシャツが発売されました。
2枚買うとHGユニクロカラーガンダムかHGユニクロカラーザク2どちらかがもらえるイベントがあり、私はオンラインショップからTシャツ4枚を買い両方ともゲットしました!
現在はもう終了しております。
前回ガンダムの方をNo.08にして令和ガンダムとしましたので、やっぱり今回は同じくNo.08令和ザク2として完成させました。
こういうナンバーをその年にちなんだものにすると数年後に完成品を見た時に「もうこれ作ってから〇年経ったんだな~」とか分かるのでオススメです!
私はよく自分の年齢をNoにしていました。
それでは良かったら見て行って下さい。
HGユニクロザクⅡ令和Ver(08}
スポンサーリンク
【完成レヴュー】ユニクロ令和?ザクⅡ素組クリアー仕上げ!
制作工程は
- 素組
- 合わせ目消し
- 表面処理
- 洗浄
- デカール貼り
- クリアー1回目
- スミ入れ
- クリアー2回目
- クリアー3回目
- 終了
前回の【ユニクロ令和ガンダム】の時はコンパウンドで磨いてデカールの段差を消してみたりしたのですが今回はクリアー吹きっぱなしのみで完成させました。
キット自体はもう数十年も前のHGザクですが、中々どっしりしたスタイルで私は好きですね!
台座には1/144スケールにぴったりのバンダイ・アクションベース2(グレー)を使っています。
モノアイも付属のシールを使いました。
シールを使ったのは初めてですが手っ取り早くて良いですね!
ザクマシンガンが赤なのでとてもオモチャぽいですね。
クリアーでピカピカにすることでオモチャっぽさを増幅させています。
ユニクロデカールが良い味出していますね!
でも、ザクの盾にユニクロLifeWearとか意味わかんないですね(笑)
ふくらはぎの所はもろ合わせ目でしたが、しっかりと消したので良い感じになったと思います。
合わせ目だけに合わせて読みたい
手に持ってみるとHG1/144の小ささが分かりやすいですね。
前回制作のガンダムと2ショット。
ユニクロって感じですね~
下から撮影するとすげ~かっこ良くないですか?
以上、ユニクロ令和ザクⅡ完成レヴューでした!
それでは!
合わせて読みたい
合わせて読みたい
スポンサーリンク